- Home
- おしらせ, 営業メールアーカイブ, 求職者コンテンツ
- 営業メールアーカイブ|令和3年11月号
営業メールアーカイブ|令和3年11月号

○みなさま、こんにちは!窪田です!
元号がかわり、はや3年が過ぎようとしています。
皇室から一般人に変わった瞬間にメディアの表記が「さま」から「さん」へ早着替えしたことは、僕たちが「肩書」での対人関係を重んじている文化であることが伺えます。
時代も環境も価値観も、あらゆる角度においてここまで変化が目に見えると大きな時代の節目にいるのだと強く実感しますね。この営業メールを始めた頃はまだ安倍政権でしたが、政権さえも早着替えしてしまいました。
○ブロック塀の長さ
これをお読みになっているほとんどの方は、何気なく道を歩いている時にこう思ったことがあるのではないでしょうか?「あれ?この空き地、一体何㎡あるんだろう?」と。
改めましてこんにちは、
玄関の鍵が閉まっているかいつも不安、ニチエーの窪田です。
今日はたいていどこの道にもある、アレを使ってざっくりと長さを測る方法を伝授します!
気になるあの子と歩きながら「お!このお店の間口は6メーターくらいあるね!」と魔法のように測りあげれば、あの子との距離感がもっと正確に測れること間違いなしです!・・・責任は負いかねます。
そして、どこの道にでもあるアレとは
境界や外構部にかならず存在するこのブロック。
外構の蓋と一体化しているものや、単に羊羹のような形をしているシンプルな物などバリエーションは様々で高さや奥行きは用途に合わせて異なりますが、長さについては実はJIS規格で定められているのでほぼほぼ同じになっているわけです。
▶1つの長さは600mm
覚えましたか?60センチです。
10枚あれば6メートルになります。
今日の帰りに数えながら歩いてしまうかもしれませんね。
歩きスマホよりずっと危険なので気をつけてください。
もうひとつ、隣地との境界によく立ててある
こちらのブロック塀についてもサイズは規格で定められていますので
▶1つの長さは400mm
40センチとおぼえて頂いてOKです!!
地球人最大の足のサイズの記録を誇るジェイソンロドリゲスさんの足のサイズがぴったり40センチなので、もしかして自分の足の方が大きいかも。と思った野心的な方はすぐにでも確認が可能となっております。
この2つの長さを覚えておけば、世の中の大抵の長さを把握したも同然です。
これはとんでもないスキルであります。
このとんでもないスキルを身に着けた皆様であれば
通りがかった空き地の中に
2.5メートル×5メートルの長方形がいくつ入るか簡単に検討がつきますね。
この2.5メートル×5メートルの長方形とは
実は駐車場に描かれる車室のラインの大きさです。
みなまで言いませんが、ご連絡おまちしております!!
僕たちニチエーでは、たまたまですがコインパーキングの事業用地を探しております!
○IBMの研究者が激震した謎の技術
1997年に発売された「シーマン」というビデオゲームをご存知でしょうか?ドリームキャストというゲーム機のコントローラーにマイクをつけて、画面の中にいる人面魚のキャラクターと会話をする当時最先端の技術が投入されたビデオゲームです。社会現象ともなったこのシーマンというゲームですが、当時はまだ音声認識の技術が今ほど進んでいないにもかかわらず、キャラクターである人面魚がプレイヤーの音声を正確に認識するということで、IBMの音声認識に携わる研究者たちを大変驚かせました。実はこのゲームでは音声認識の性能の低さをプレイヤーに隠すために、認識できない言葉や話し方をされるとキャラクターである人面魚が不機嫌になり、プレイヤーの方からキャラクターが認識できる話し方や言葉を探し始めるよう仕向けた。という性能の低さを逆手に取ったアイデアで絶大なる人気を勝ち取っています。
長所短所と一口に言いますが、実際には短所を活かす方法のことを長所と呼ぶのかもしれません。
僕は欠点だらけの人間なので、化ける可能性が大きいと思いこむことにしています。
▶この営業メールのアーカイブが読めます。
2020年8月から毎月、なんの役にも立たない不要な情報をお送りしている営業メールですが、ニチエーのホームページから過去のメールアーカイブを読むことができます。会話が詰まり、無言と時間と冷や汗が流れたときにはぜひご覧になって頂けますと幸いです。
https://nichiei-meguro.com/category/job-content/
○僕たちと「土地の賃貸借契約」をしてくださる土地オーナー様を探しております。
ぼくたちのコインパーキングの事業では
オーナー様には毎月一定の賃料をお支払いし、お借りした土地で我々がパーキング事業を展開しますのでオーナー様はパーキングビジネスに介入しません、ですからオーナー様の負担は当然0となります。ご興味、ご質問などあればどんなに小さなことからでもお気軽に連絡してください!
○改めまして、僕たちニチエーでは
・清掃事業(建物総合管理) ・ホテル客室清掃事業 ・コインパーキング事業
・クレジットカード包括加盟店サービス ・教育事業(8Dこども教室)
を得意としております!!まずはこの営業メールをきっかけに
機会があればぜひ窪田までお声がけ下さいませ!!
○次回以降も、皆様のコミュニケーションの中でふと話題にできるようなトピックスを交えながらお送りしたいと思っています。
今後とも何卒、宜しくお願い申し上げます。
++経済活動はもちろん生活の要ではありますが、
まずは皆様の安全と健康をお祈り申し上げます。
皆様の貴重なお時間を遣い、最後までご拝読いただきありがとうございます。
※一部の画像はフリー素材サイト”pixabay”より挿入しております。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。